こんにちは
東京アカデミー旭川校の服部です。
本日は、北海道職員B区分エントリーシート2のポイントについて説明いたします。
本試験は、9月29日に実施されますが、受験者は当日エントリーシート2(志望動機、長所、短所、力を入れて取り組んだこと)を提出しなくてはなりません。
現在、通学講座に通われている方は、添削指導を実施中となりますが、本日は書き方のポイントの一部をご紹介します。
今回ご紹介させて頂くのは、「これまでに特に力を入れてきたことを記述してください。」です。
本質問は、面接で必ずと言っていいほど、質問されるもので、とても重要なものとなりますが、大きなポイントは3つあります。
1.質問項目を必ず盛り込む
「力を入れた理由や取組内容、その経験を通じて得たことを具体的に記述してください。」とありますので、本項目を必ず盛り込んでください。特に理由を忘れる方が多いです。また、なぜその取り組みを頑張ろうと思った「きっかけ・理由」は、その方の意欲やモチベーションを知る上でとても重要ですので、その点も考えながら記入してください。
2.わかりやすい言葉か
まずは、面接官、人事の方が理解して頂くことが要です。長い文章よりは、短くわかりやすく記入して頂くことをお勧めします。
3.評定項目
北海道職員の面接試験の評定項目は、コミュニケーション能力、協調性、積極性、行動力、主体性等と公表されています。そのこと何点か加味した内容をチョイスすることをお勧めします。
他にもポイントはありますが、この3つを踏まえるだけで、面接がしやすくなりますので、ぜひご参考ください。
よろしくお願いいたします。